仙台市の「メリージュ結婚相談所」さんに、取材させて頂きました。
インタビューは代表の安藤さんに、ご対応頂きました。
メリージュ結婚相談所は不動産会社シライシコーポレーションの婚活部門で、2020年4月にスタートした新しい事業です。
地元企業としての不動産会社の信用と、低コスト運営の高コスパ料金で、ひとつひとつのご縁を大切にサポートしています。
また、成婚後の保育園の相談や住まいサポートまで受けられるため、婚活後のライフデザインでも相談できるのが強みです。
・地元密着の結婚相談所へ相談したい
・髪型や服装まで含めたトータルサポートをしてもらいたい
・成婚後の住まいサポートも受けたい
このような方は、メリージュ結婚相談所さんへ相談してみると良いでしょう。
名称 | Merieges結婚相談所(メリージュ) |
---|---|
代表 | 安藤 智子 |
連盟 | IBJ(日本結婚相談所連盟) |
住所 | 宮城県仙台市泉区泉中央2-12-9 (株)シライシコーポレーション内 |
電話 | 080-5738-8097 |
最寄り駅 | 仙台市地下鉄南北線/泉中央駅 徒歩4分 |
営業時間 | 09:00〜17:00 定休日:不定休 |
名称の意味や想いとは?
「メリージュ結婚相談所」名称の由来や、込められた想いをお教えください。
・メリット:結婚することのメリットを伝えていきたい。
・マリアージュ:結婚するの意味
安藤さん
この2語を合わせた、造語となっています。
昨今「結婚は無理にする必要がない」など、結婚に対してポジティブではない考え方も市民権を得ていると思います。
結婚するとこんなに良いことがある、という「結婚することのメリット」を伝えていきたい、という想いがあります。
婚活事業の誕生秘話
どのようにして、不動産会社から結婚相談所が誕生したのでしょうか?
当社は設立30年以上の不動産会社「シライシコーポレーション」の婚活部門です。
不動産事業だけではなく、成長できる新規事業があれば積極的に立ち上げます。
カルチャースクールや保育園事業もその一環です。
お客様のライフデザインを考えた時、それらの事業と相乗効果でお客様の幸せに貢献できると考え、結婚相談所事業を立ち上げました。
安藤さん
私がもともと、恋愛相談が得意で好きだったこともあり、IBJ(日本結婚相談所連盟)の説明会に行ったのがきっかけです。
事業者経由の紹介が多い
新規会員は、どのように集客しているのでしょうか?
不動産事業での事業者さんとのお付き合いから、ご紹介頂くケースがほとんどです。
ホームページ経由の入会や、IBJ経由の入会も若干ではありますが、存在します。
料金プランについて
スタンダード、プレミアム、20代応援と3つのプランの中で人気なのは、
どのプランでしょうか?
税込み | スタンダード | プレミアム | 20代応援 |
---|---|---|---|
入会金 | 77,000円 | 110,000円 | 55,000円 |
登録料 | 33,000円 | → | → |
月会費 | 11,000円 ×活動月数 | → | → |
お見合い料 | 0円 | → | → |
成婚料 | 220,000円 | → | → |
スタンダードプランが一番人気で、おすすめです。
料金がお安いため、利用しやすいと思います。
コストが不要な分お得な料金
お得な料金を謳っていますが、どのようにお得なのでしょうか?
・相談所の事務所費(テナント費)
・人件費
これらは不動産事業の経費となっています。
つまり、相談所としては低コストな分、他の相談所よりもお安くお客様に還元した、料金設定となっています。
お見合い料は無料にしているため、出会いの多さでもご満足頂けると思います。
安藤さん
沢山お見合いして、沢山の人に会ってもらいたい。
その中から、ご縁になるようサポートさせていただきます。
入会前の無料カウンセリング
所要時間や、カウンセリング内容を具体的にお教えください。
カウンセリングは基本的には対面ですが、オンラインでも可能です。
所要時間は1時間。
・これまでの婚活内容は?
・今の問題点、お悩みは何か?
・入会することで解決できる点
以上のことを、カウンセリングでヒヤリングし、お話させて頂きます。
安藤さん
オンラインは便利なのですが、画面共有で書類を御確認頂く場面では、スマホご利用の方は小さすぎて見にくい、
というのが問題点です。
大手からの乗り換えが多い
他の結婚相談所から乗り換え需要は、どのぐらいありますでしょうか?
大手結婚情報サービスから、乗り換えされる方が約50%と多い印象です。
大手で結婚できた友人もいますので、一概に大手が問題だとは思いません。
しかし当社に来る方は、大手のサポートでは満足できず結婚できるサポートを望んでいます。
また、大手相談所勤務の知人と話しをしたことがありますが、カウンセラー一人が最大で約300人の会員様を受け持つとのこと。
安藤さん
当社のような仲人型相談所だと、一人で30人~50人の会員様を担当するのが上限です。
直近の会員様の例だと、大手で1年間の活動をし、お見合いは2人のみという女性です。
これでは、成婚までたどりつくのは難しいのではないでしょうか。
なぜ大手へ入会したのか?
大手から乗り換えてきた会員様に、「なぜ入会したのか?」を質問したことがあります。
「なんとなく」
「そこしか、知らなかった」
これが答えでした。
安藤さん
また、入会前の無料カウンセリングの予約を入れ、行ってみるとそのまま、なんとなく「入会してしまった」という方もいるようです。
自社会員について
男女比率や、メインの年齢層をお教えください。
女性2割:男性8割
圧倒的に男性が多い、という割合です。
メインの年齢層は30代後半~40代が、ボリュームゾーンとなっています。
ご縁を大切にすると成婚が早い
約半年間という短期間で成婚する方がいると思います。
共通する特徴のようなものは、ありますでしょうか?
一つ一つのご縁を大切にする方は、成婚が早いように思います。
印象に残っている、成婚退会された男性会員様の例です。
男性は当初から、女性からのお申込みは多くありました。
お見合いは二人のみで、二人目の女性と交際になり、2ヶ月目に成婚退会。
全活動期間は3ヶ月間という短期間です。
安藤さん
私は興味があり、どうしてお相手女性に決めたのか、理由を伺いました。
交際期間中、会社の研修で山形県のお寺へ座禅に行ったそうです。
そこの和尚さんへ、婚活の経緯を話すと、質問してきました。
・その人の匂いはどうか?
そして言いました。
「もし嫌でなければ、その人にしなさい」
面白いお話しだと思います。
どこまでもお相手条件を求めていると、いたずらに活動期間が伸びしてしまい、いつまでも結婚できない事は多々あります。
会員男性は言いました。
「これもご縁かな、と思った」
安藤さん
一つ一つのご縁を、大切にする人は成婚が早いと感じました。
すぐやめる人の特徴
安藤さん
すぐに途中退会してしまう人の特徴は、分かりやすいです。
・交際でお断りされた
・いい人がいない、と自分で判断
成婚する方は、例え交際が途中でダメになったとしても、
「良い勉強になった」と割り切った考え方ができ、
再スタートが早いです。
1回お断りされただけですぐ挫折してしまうひとは、やはりすぐに退会や休止になることが多いように感じます。
もう1回会ってみたいのか?
お見合い→仮交際→真剣交際の各ステージへ行く際、迷う会員様がいらっしゃると思います。
どのような基準で判断すべきと、アドバイスしていますでしょうか?
・お見合い→真剣交際
絶対イヤ、という訳でなければもう一回会ってみたいのかが、判断基準となります。
交際と言っても恋愛の「お付き合い」の交際とは意味が違うので、気軽に1回はデートしてみては、とオススメしています。
・真剣交際
未来から戻ってきても、もう一度同じ選択をするのか、という判断基準をアドバイスしています。
仲人の仕事で苦労しているのは?
仲人の仕事で、一番たいへんだと苦労するのは、どのような場面でしょうか?
安藤さん
仕事では、やり甲斐や喜びを感じることが多いです。
強いて言えば、大変だと感じる点が2つあります。
①スケジュール管理
やり取りに時間がかかり、管理が大変だと感じています。
また、電話ではなく文字でやり取りすることが多いため、誤解を与えないような文章作成が難しいと日々感じています。
②会員様を励ます
婚活のテンションが落ちた会員様を、どのようにやる気をもたせるのか、励ますのかというコミュニケーションが難しいと感じています。
プロフィール交換会とは?
定期的にプロフィール交換会を行っているようですが、どのような会なのでしょうか?
宮城県の仲人仲間と会い、お互いの会員様を紹介し合うという会です。
安藤さん
また、それぞれの会社の問題/課題を話し合ったり、情報交換や勉強会を行います。
システムにあるプロフィール情報だけではなく、リアルに会員様の人間性を知っているからこそ、細かい人物像を伝えて、丁寧にマッチングしていきます。
マッチングアプリについて
マッチングアプリを使用している方は、多いと思います。
併用してもOKでそうか?それとも、相談所活動に集中すべきでしょうか?
アプリと相談所の同時活動は、OKと考えています。
「アプリでは、こういう人しかいない。出会えるけど、結婚できない」
と気づくためには、やってみることも必要です。
安藤さん
もし、アプリで良いご縁があるとすれば、それはそれで良いことだと思います。
相談所での婚活を始めると、アドバイスによって見た目が良くなったり、コミュニケーション能力がアップしたりするため、モテ始める方もいます。
アプリでなくても、職場でご縁があって成婚する方もいます。
目的は成婚なので、
必ずしも結婚相談所でなくてもご本人の目的は達成されるので、良いことだと思います。
今後の目標は?
今後の展開や目標があれば、お教えください。
安藤さん
目標は3点あります。
①自治体とコラボ
会社は仙台市なのですが、大崎市から1.5時間の通勤しています。
仙台は相談所が多いのですが、大崎は少ないので自治体とコラボした婚活をを行ってみたいです。
②男性専用の相談所
特に男性専用と宣伝している訳ではないのですが、会員様の9割が男性です。
相談所の特徴を出すために、男性専用にしようか迷っているところです。
③絵で情報発信
私は絵を書くのが好きで、趣味で書いて言います。
今後は、インスタなどSNSを通じて、婚活の内容(ご成婚エピソードの漫画化など)をわかりやすく伝えられるよう、情報発信していけるといいな、と思っています。
安藤さん、ありがとうございました。