東京都五反田にある結婚相談所「マリッジテラス五反田」さんへ取材させていただきました。
代表の高野洋子さんへ、結婚相談所の特徴や実際のサポート内容について、詳しく伺いました。
コンセプトは、「条件ではなく、愛する人と結婚する」です。
ご自身は以下のような経歴です。
・日本仲人連盟認定結婚再婚カウンセラー
・日本メンタルケア学会認定メンタルケアカウンセラー
・テーブルコーディネーター
開業約10年というベテランの安心感があります。
例えば5時間もの長時間、一緒に話を聞いてくれて一緒に涙してくれる本気で寄り添う仲人さんが、どこにいるのでしょうか?
それが、高野さんです。
また、以下のような特徴があり、
・成婚率80%
・駆け込み寺として条件が難しい方の成婚も実現
・成婚率の差はカウンセリングの差として独自メソッドを確立
・不妊治療についてもアドバイスを行う
・「あなたはどうしたいの?」を徹底して深堀りする
大手相談所との違いは、高野さんご自身が徹底して寄り添い、「お相手は必ずみつかる」と信じてあきらめません。
・すでに婚活をしているが、諦めかけて疲れている
・結婚したいのか、自分でも分からなくなっている
・親身にサポートを受けながら婚活したい
・自分自身の魅力を引き出して、気づかせて欲しい
このような方は、マリッジテラス五反田さんへ相談してみてはいかがでしょうか?
きっと、力になってくれるはずです。
名称 | マリッジテラス五反田 |
---|---|
代表 | 高野 洋子 |
連盟 | ・IBJ(日本結婚相談所連盟) ・BIU(日本ブライダル連盟) ・TMS(日本結婚相談事業者連盟) |
住所 | 東京都品川区西五反田2-12-15 五反田リーラハイタウン806 |
電話 | 03-6303-9093 |
最寄り駅 | JR山手線/都営浅草線/東急池上線 五反田駅 徒歩4分 |
定休日 | 11:00〜20:00 定休日:火曜日 |
名称の由来は?
「マリッジテラス」さま名称の由来や、込められた想いをお教えください。
テラス(お庭)がすごく好きです。明るくて暖かくて、陽に当たっているイメージ。
そこに結婚相談所としての「マリッジ」と五反田にご縁がある、五反田に存在するという意図で、マリッジテラス五反田と名付けています。
入会数よりも成婚者数が多い
御社では他社と比較して、どのような強みや特徴があるのでしょうか?
①成婚者数が入会者数を上回る
入会したら必ず成婚して卒業していくサイクルが出来上がっているため、継続した2年間というスパンで見ると、入会者数よりも成婚退会者数が上回ってます。
高野さん
これは当相談所独自の強み、という自負があります。
途中退会者は本当に少ないです。
②本の出版(共著:2021年12月発売)
「カップリング率80%超の仲人が教える 恋愛マッチング方程式」
結婚相談所仲人の3人で共著しています。
・ガーデンマリッジ:高須さん
・ライフツリー:和田さん
・マリッジテラス五反田:高野(私)
「婚活EQ」という心の知能指数から、恋愛や結婚相手の見つけ方に関する最適解を見つけ出す、という方程式です。
婚活ユーザーの方の助けになると共に、仲人のマニュアルともなるべき万能な本と言えます。
③紹介会員80%
当相談所の会員の内、8割はご紹介です。
お客様の満足度が高いのが特徴で、満足度が高いからこそ口コミとご紹介で、ご入会される方が多くなっています。
高野さん
ここ10年の軌跡を見ると、年々成婚率がアップしています。
会員様の満足度を上げる努力をしていく中、私自身のキャパシティーや仲人としての能力も劇的に向上しているのが、その理由だと考えています。
自社会員について
男女比率・年齢割合(男女別で)をお教え頂けますでしょうか?
◆男女比率
男性3割:女性7割
・男性
30代:5割
40代:3割
50代以上:2割
・女性
20代:2割
30代:4割
40代:3割
50代以上:1割
料金プランについて
3つの料金の内、一番多いのはどのプランでしょうか?
10%税込 | ハートマッチング | パーティー |
---|---|---|
入会金 | 66,000円 | 0円 |
登録料 | 33,000円 | → |
月会費 | 11,000円 ×活動月数 | 5,500円 ×活動月数 |
お見合い料 | 5,500円/回 | なし |
カウンセリング料 | 無料 | なし |
成婚料 | 308,000円 | 154,000円 |
・ハートマッチング
・パーティー
・プレパーティー
公式ページには、3種類の料金が掲載されていますが、実質1種類しかないようなものでして、「成婚&カウンセリング」が特徴の「ハートマッチング」コースが多くなっています。
高野さん
マッチングアプリなどで婚活をしているものの、気軽にパーティに参加したい・イベントに参加したいというお客様は一定層存在します。
また相談所会員という身元がしっかりしているパーティーを体験したい、お見合いしたい、パーティー活動から相談所への利用へ移行という方もいます。
成婚率の差はカウンセリング力の差
高成婚率を実現している独自メソッドとは、
どのようなメソッドとなるのでしょうか?
独自メソッドのイメージとしては、学習塾です。
当相談所は、五反田にあるすごく合格率の良い、小さな進学塾だとイメージしてください。
お見合い→模擬テストと呼んでいます。
テストは事後の振り返りが大事なため、やりっ放しはもったいないです。
・何を感じたのか?
・どう思ったのか?
このような感情ベースでの、振り返りが大事です。
また、学習塾と言うならば志望校があり、そのためにセンター試験高額を目指すことになります。
・センター試験合格→どういう人がいいのか決まる
・志望校→理想のお相手
高野さん
お見合いを事後にきちんと振り返ると、自分の希望や理想が明確になってきます。それがセンター試験合格になり、志望校を目指すことになります。
・コミュニケーションが苦手→アップする方法
センター試験合格すると、お見合いしてもお断りされない、
という状態になっています。
そうなると私立コースや国立コースなど、志望校に向けてコース別にアドバイスしていくというイメージになります。
駆け込み寺という呼び名について
どのようにして条件の難しい方を
成婚へ導くことが出来るのでしょうか?
婚活における「年収」「学歴」などの条件に、あまり左右されずに婚活できるようにして行きたいと考えています。
誰に対しても門戸を広げて受け入れるのが、駆け込み寺の意義だと思っています。
例えば、低学歴・低年収・持病のある人など、誰に対しても門を広げる姿勢が大事です。
ですから弊社は条件の良い(スペックが高い)、職業が医師というような会員様も沢山います。
他の相談所から、
「活動がうまくいかないから預かって欲しい」
「なんで成婚できたのですか?」
などよく言われます。
高野さん
本当に血のにじむような努力、以外にないです。
お相手は必ず一人はいる、と信じ切ること。
必ずいるはず、大丈夫!その一人が見つかる日が来る、と信じることです。
また、そもそも条件が悪いというのは、結婚相談所の概念であり一般的なものさしとは違っていると思います。
不妊治療について
セミナーを開催を行っているようですが、
積極的に不妊アドバイスを行っているのでしょうか?
積極的に会員様に向けて、アドバイスを行っています。
その理由は、相談所開業当初に私自身が子宮頸がんになったという経験からです。
もちろん、手術や抗癌剤の経験もあります。
子宮頸がんは20代〜30代が一番多い病気と言われています。
その年代で出産のことを考えつつ子宮を温存など、
大変な思いをしてた若い方を沢山見てきました。
弊社では、子供を授かって初めて成婚退会という気持ちでいるほどです。
そこまで見届けてこそ、の結婚相談所だと思っています。
高野さん
必然的に、不妊治療は関わらざるを得ないという考え方です。
私でなければ言えないこともあると思うので、女性35歳以上の会員様には成婚退会の際に、カップルお二人で一緒に不妊治療のお話しをしっかりと行います。
子供ができなくて悩むぐらいなら、早い内から不妊治療を積極的に治療を受けたほうが良い、というアドバイスを行います。
既に成婚退会者さまのお子様が、50人以上います。
報告していただいて、私が把握している範囲だけですから、実際はもっと多いと思います。
条件ではなく相性の結婚
相性の良い人達は、きっと授かりやすいのだと思います。
もちろん相性だけではなく、医療の力を積極的に使うほうが良いと思いますので、病院選びやメンタルケアも相談に乗っています。
無事に出産できれば、お祝いをお渡ししています。
みんなが赤ちゃん連れてきてくれるので、とても楽しみで嬉しいです。
高野さん
それが生きがい、と言えるほどです。
お見合い件数について
お見合い数は多く経験するのと、吟味して少なく抑えるのは、
どちらが成婚しやすいでしょうか?
入会当初の初動では、お見合い数が必要になってきます。
まず3名〜4名の方に会います。
10名ほどお見合いできれば、大体の傾向が分かってきます。
高野さん
お相手に会う経験を積まないと、進路が決まらないからです。
しかし中には、東大に受かるのかわからないけど、東大のみを目指している人もいます。
そういう方は、思い通りに活動していただいています。
恋愛経験について
恋愛経験の有無は、成婚に影響しますでしょうか?
特に男性は、恋愛経験が無いほうが活動がうまくいくケースが多い、と感じています。
女性は恋愛経験が少ない方の性格は慎重な方が多く、
そういう方は決断することが苦手な方が多いというイメージです。
そのため、成婚するまでに時間がかかることが多いです。
自分に価値観が合う人を見つけるまでの間が、経験値のある人と比較して、時間が必要だからです。
そのため、恋愛経験が少ない女性が短期成婚を目指す場合、最初から難しい旨をアドバイスしてから活動スタートします。
片や男性の場合は、結婚したいと強く思ったタイミングで相談所へ入会します。
経験の不足は、仲人のサポート力が高い相談所だと、男性の吸収スピードが早く問題になりません。
男性の恋愛経験不足で問題となるのが、容姿と心の部分です。
高野さん
しかし活動を通じて経験を積めば、解決することなので、問題とはなりません。
逆に恋愛経験ある人は、「こういう人が良い」という固定観念が出来上がっているため、条件を変えずに活動を続けて苦労することも多いです。
経験があって相談所に入会する男性は、ご自身がこじれている事も多々あります。
婚活で大事な事
「あなたはどうしたいのか?」という自分軸一番大事だと提唱されています。
自分で自分の考えがわからない時や迷っている時、どうしたら良いのでしょうか?
これこそが、正に弊社の「マリテラメソッド」の根幹に係る内容です。
この取材のほんの少し前、女性の会員様からショートメールが届きました。
「今少し、話しを聞いていただきたいことがあります」
という内容です。
お昼休み中に泣きながら電話がかかってきてました。
「交際中の彼との会話で、ちょっとした内容で傷ついた。明日会うけど、どうした良いのか分からない。」
高野さん
色々話を聞く中で最終的には、
「それは相手に言われた内容が問題なのではなく、言われたことで傷ついたあなた自身が問題かもしれない」
とお伝えしました。
「なぜ、その話の内容で傷つくのか、もう一度冷静に考えてみてください。」
とアドバイスしました。
人はそれぞれ感情の「クセ」を持っています。そこに気づくことができれば、私はその対処法をアドバイスすることが可能になります。
大事なのは、すぐ反応してあげるレスポンスする、ということです。
問題が小さなうちに、きちんと相談に乗り解決する事が大事です。
そうすると、次のステージへ進めるようになります。
悩んだりしたときには、大事なのは3つです。
悩んだ時の3つの大事な事
①ポジティブな人に相談すること
②過去にとらわれない
多くの方は、過去の経験から現在地を知ろうとします。
しかし、過去にとらわれていてはそこから動けなくなる事も多いので、過去は過去として忘れてしまい、今この瞬間を見つめることが大事です。
③今できることを行う
今できることを、丁寧に行うことが大事です。
それでも前に進めない方には、楽しい選択をしよう、楽な方に行こう、と言っています。
「楽しい方向にしか、良いことは起こらない」
と言い聞かせて言います。
男性婚活者の結婚後について
家事育児に対して、対等という考え方は一般的でしょうか?
あるいは、女性がメインになるべきという古い考え方の男性も存在するのでしょうか?
男女対等だと考えている方は、男性全体の半分ぐらいだと感じています。
しかも、30代以下だと思います。
40代以上だと、対等と考えている方は珍しい。手伝うという意識。サポートする、という意識。
女性側は「サポートでは無いよね」、と思っている。
それはご両親の影響が大きいです。
その男性ご自身の母親の子育てや、父親の子育てへの関わり方によって大きく影響を受けていると思います。
今の対等に関わる世代の方が、親になった時にその子供からは、対等意識が当たり前というように変わると思います。
また、世の中に専業主婦の方が一定層いるため、そのご家庭で育った男性は、対等意識という点では難しいと思います。
逆に専業主婦の家庭で育った男性が、父親を見て反面教師として、男女対等の家事子育てという価値観を持っている事もあります。
高野さん
どちらか極端に振れるケースが多く、中間が存在しないのが難しいところだと感じています。
男性への結婚後アドバイス
共働きの場合、男性会員様へは家事育児でのアドバイスを行うこともあります。
日常生活を行う上で家事や育児を対等に行うことは、「サポート」ではなく「必須」だと伝えます。
もしも男性が積極的に手伝えないというのなら、女性の職場の近くへ住む等のアドバイスを行います。
現実問題として仲人は成婚後の結婚生活がイメージできるため、どこへ住むのか・親にどれだけサポートしてもらえるのかを含め、しっかりと話し合いの場を設けるようにしています。
高野さん
最近は、女性が実家の近くに住みたい、と要望することが多いです。
迷ったときの判断基準やアドバイス
お見合い→仮交際→真剣交際に進む際、迷う会員様もいると思います。
判断基準やアドバイスは、どのようにされているのでしょうか?
ずばり、顔を見て判断しています。
お母さんが、子供がうまく行っていない時、
「あれ、あなた彼氏ができの?」
「なんか、悩みがあるの?」
と自然に気づくことができる、あの感覚に近いです。
言葉では隠せないその人からにじみ出る、表情や雰囲気や声のトーンなど。
一瞬のスキも見逃せない、というタイミングで面談したり電話したりと、
その瞬間のタイミングで話を聞いて解決することが、非常に大事です。
私が思う「優秀なカウンセラー」とは、
だらだらと続けさせないこと、だと考えています。
悩んだ時、現実をきちんと見据えて判断し、関係を終わらせることも大事だと思います。
「話が合う/合わない」
「距離的に難しい」
「関係がだめになりそう」
このような目の前の悩みも大事ですが、私は仲人として結婚後のさらにその先の長く続く会員様の人生を見た時に、現実的なアドバイスを行います。
高野さん
ただ好きとか楽しいですというのは、最初の段階は大事ですが、きちんと後々まで考えるようにしています。
会員様とのコミュニケーション
会員様は、どの程度の頻度で報連相する必要があるのでしょうか?
仲人さんとのコミュニケーションの重要性について、お教えください。
人それぞれだと思いますので、一概には言えません。
原則は毎月1回の面談しています。
月1回の面談はそんなに大事ではなく、活動状況を見ながらのサポートやアドバイスが大事になってきます。
例えば、活動を見ていてお相手選びがうまくいっていない人がいるとして、一緒にお相手選びをしたりします。
また、申し込みしてもお見合いに繋がらない場合は、選び方を変えるアドバイスもします。
高野さん
お見合いでお断りが2回続けば、すぐに面談を行います。
このように会員様の活動におけるタイミングを見て、コミュニケーションを行っています。
そのため、いつも自分の予定を入れられないのは、難点です。
こんなはずではなかった…
結婚後、「こんなはずではなかった」という後悔やミスマッチを回避するため、
気をつけるべき点や、アドバイスがあればお教えください。
・モラハラ男
・地雷女
こんな言葉があります。
しかしどうしても相談所の活動中は、八方美人になりがちで、その人物の本性が見えにくいという問題点があります。
そのため、真剣交際になった段階で、
あえて相手が嫌がる質問をしてみるという方法を行うこともあります。
男性目線でいうと、結婚後の生活で色々な方の悩み相談を聞くと、
「奥様が自分のことしか考えていない」という相談が多いです。
結婚生活はお互いが歩み寄ることで、成り立つ生活です。
女性側が「私はこんなに大変な思いをしている」という「ミーイズム」「私族」などと呼んでいます。
自分の幸福や満足を求めるだけで、他には関心を払わない考え方。
お相手がそういう女性かどうか、という見極めのアドバイスを行うことがあります。
高野さん
こういう奥様の男性は、ご苦労が多いと思います。
女性と母親の関係を見る
女性の会話の中に、母親のワードが多く出てくる方は、注意したほうが良いと男性にアドバイスすることもあります。
結婚後に一番問題になるのは、出産で里帰りして戻ってこない、ということです。
「奥さんが実家から帰ってこない問題」と呼んでいます。
母親の実家の子供、みたいな感じになってしまう事があります。
高野さん
夫婦のこじれる原因として、多い感じがします。
男性DV気質の見分け方
女性側でいうと、一番怖いのは男性のDV気質です。
見分け方をアドバイスすることが、多いです。
・車の運転
普段は普通に運転しているのに、横入り車両をきっかけにすごく言葉が汚くなったり、急にイライラし始めたりすると、DV気質を伺います。
・大事な人への言葉遣い
母親への言葉遣いで「クソババア」など、汚い言葉を使っていないかです。
母親とは、未来の自分です。
一番身近で心許せる女性に対して、そのような対応/態度を取るということは、要注意と感じます。
今まで仲人業で培ってきたノウハウが頭の中に蓄積されているので、それを会員様へアドバイスするという感じです。
高野さん
その経験が、マリテラメソッドと言えます。
短期成婚者の特徴とは?
約半年間という短期間で成婚される方がいらっしゃると思います。
共通する特徴などは、ありますでしょうか?
ずばり「素直な人」。それだけです。
経験値から色々なやり方でサポートしてみますが、最初に否定から入るタイプの方は、何をやっても難しいと感じています。
・まずはやってみます
そういう人には、縁が起きていると言えます。否定する人には、縁が起きないと思います。
逆に素直な方がうまくいかない時、仲人である私自身が一番プレッシャーを感じています。
そういう時は、経験から得た知見やスキルをフル活用していくことで、成婚率は80%代を実現出来ています。
このようなことを言語化するのは難しいのですが、行き着く先は「顧客満足」という言葉で表現できると思います。
高野さん
会員様のことを徹底的に考え続けた結果、今のような高い実績が実現できるようになった大きな理由です。
今後の目標など
今後目指している方向性や目標としているビジョンがあれば、お教えください。
①成婚率100%
結婚相談所を行う限りは、目標はこれしか有りません。
②仲人養成アカデミー
相談所事業は、簡単ではありません。
開業の相談や悩みを多くいただくことが有り、仲人を育てるための機関が必要だと感じました。
・入会金10万円
・弊社での修行が可能に
・修行に課金無し
・集客はご自身で行う
・成婚退会すると成功報酬を得られる
・ノウハウは惜しみなく伝授
自分で開業する頃には、小規模で利益率の高い相談所ができると考えています。
私の使命は「良い相談所を作ること」です。
私自身が仲人型の先輩方から教わったカルチャーなので、次の世代に伝えていく、絶やさないという使命で行っています。
高野さん
会員様の人生に深く関わっていく仕事だからこそ、ご紹介いただける訳ですし、凄腕の仲人ほど広告費を使いません。
③地域活性化
2021年から五反田商店会の理事になりました。
中小企業が沢山ある中で、婚活市場的に条件が良くない方々が多く、中々マッチングが難しいという問題があります。
例えば、2代目さんがお肉屋さんで嫁な来ない、などです。
高野さん
そういうことを含めて、私ができることをやっていきたい、と思っています。
日本を支えている大事な人達を、婚活業界は大事にしていないと感じることもあるので、そういう方々にスポットを当てていきたいと考えています。
スナックマリテラ月1回
スナックマリテラを月に1回は行っていきたいですし、料理のイベントなども行いたいと思っています。
どうしても結婚相談所は敷居が高いと思われがちなので、気軽なイベントから婚活に触れてもらえたら嬉しいです。
高野さん
参加は入会していなくても、大丈夫です。
私は入会前の無料相談でも、約90分間でこの方に何を与えることができるのか、を考えて取り組んでいます。
その結果、この方には今は相談所入会が最優先ではない、と感じれば他のアドバイスを行いますし、転職の話になったりもします。
ただし、お子様を授かりたいという方は、少しでも早めに活動をスタートしたほうが良い、とアドバイスします。
高野さん、ありがとうございました。