- 仲人型結婚相談所へ入会することで、仲人が言いにくいことを橋渡ししてくれます。
- どのようなタイミングで質問すべきかも、プロの仲人がアドバイスしてくれます。
- 時間を無駄にしないため、早いタイミングで聞くのが良いです。
- お互いに結婚前提なので、率直に質問しましょう。
- 質問したことで、関係が壊れるなら「御縁がなかった」と割り切りましょう。
マッチングアプリなどのネット婚活だと、嫌な質問も自分で行う必要があり、精神的な負担が大きいですよね。自分で出来る人が良いですが、難しい人も多いでしょう。
借金の有無について
結婚して一緒に生活する際、ケンカになる発端は、お金の問題です。
男女のお金に関する価値観や、片側の浪費癖、生活資金不足などを発端として、不安が掻き立てられ感情が爆発することが多いようです。
「金持ちけんかせず」という言葉がありますが、お金があり経済的に安定していることは、お互いの関係の安定や、心の安定にとって欠かすことができず、経済的な安心感はとても大事です。
これから子供が生まれると、収入が追いつかず独身時よりも大変な資金繰りとなるのに、借金があることは最初からマイナススタートを強いられることに他なりません。
借金がなくても、お金に余程余裕が無いと苦労するのに、借金があることでその苦労は数倍になります。片方に借金があるということは、もう片方は、一緒に背負うことになるため、借金問題に敏感にならざるをえないでしょう。
買い物のローンや、クレジットローン
借金と一言で言っても、エステのローンや、車購入のローン、クレジットローンなど色々な借金の形態があります。
特に男性は趣味にお金を投じることが少なくないため、自分の稼いだお金の大半は、好きな車購入のローンに当てている、というケースもあるようです。
趣味に使っているお金は結婚生活を想定すると、当然制限されるまたは不可能になる事を覚悟し、結婚に踏み切るべきでしょう。
独身時代と同じように、自分の裁量にてお金を自由に使うことはできません。
お互いに生涯を支え合う大切なパートナーになるわけですから、自分勝手な浪費は許されません。
男女お互いに稼いだお金は共有財産として、一緒に使途を考えつつ大事に使い、貯蓄も行う必要があるでしょう。
結婚する相手自身の丘に関する考え方はもちろん、親のお金に関する価値観や使い方も聞いておたほうが良いと思います。
親の考え方・価値観は環境遺伝として、少なからず本人に影響を与えているのは間違いないからです。
お金の価値観に関する男女の差を見ると女性は不安因子が強い傾向があるため、将来の心配から浪費を極端に制限する傾向があります。
男性は目の前の事のみに集中する傾向が強いため、将来はなんとかなると楽観視し過ぎる傾向があります。
男性は自分の考え方が正しい、と強く主張するケースが多いため、両方の親など第三者を入れて、お金に関する価値観のすり合わせを事前に行っておく必要があるかもしれません。
ファイナンシャルプランナーでも良いでしょう。
保険加入を相談している体で、ファイナンシャルプランナーに相談すると、世の中のお金に関する全体像を俯瞰する一助となります。
▼全国対応で、無料相談が可能
男性は客観的なデータや証拠で説明されると、説得しやすいためとても有効です。
資産・有価証券を持っているのか?
資産や有価証券について共有すると、お金目当てなのか不安に陥る可能性が高いため、積極的に話をしたくない場合が多いかも知れません。
しかし、これから一緒に生活して支え合う関係になるわけなので、良い面も悪い面も、同時に共有しておくことが望まれるのではないでしょうか。
資産や有価証券を保有しているとなると、当然、税金を支払う必要もあり、良いことばかりではありません。お互いの資産についても、しかり話をしておいたほうが良いです。
貯金・貯蓄の金額
婚活から結婚の話になる時、女性が一番きにするのが「貯金」です。
例えば、年収が1,000万円だとしても貯金がゼロだと、相当の浪費家として警戒するでしょうし、年収400万円でも貯金が1,000万円あれば、質素堅実で将来安心な人とみられるでしょう。
女性で年収が平均よりも低い場合は、貯金のことにこだわりがある人は少ないですが、平均以上の年収女性の場合は、貯金は必須という感覚です。(経験談)
貯金がない場合は、結婚後はどうやって生活するの?
と詰め寄られるかもしれません。
また、わずか100万円の貯金すら無い場合は、結婚資金はどうするのか?と、質問されるのは目に見えています。
女性の側からすると、結婚資金となる貯金がないという事実は、本気で結婚を考えていない、と解釈します。もちろん、結婚資金は親が援助してくれるので安心、というケースもあるでしょう。
つまり、女性にとって男性が貯金しているという事実は、それだけ大事だということです。
貯金は、当然行っているという前提です。問題は、金額の大小ですよね。
結婚資金はどこから調達するのか?
政府の統計データを見ると、独身男女へのアンケートで、結婚への一番の障害は何かを質問したところ、ダントツ一位は男女とも同じで「結婚資金」です。
つまり、結婚するべき資金が無い、ということです。
男性の場合は結婚資金などなくても、何とかなる。二人で頑張れば良いと安易に考えがちですが、そう簡単に物事は進まないようです。
やはり、しっかり堅実に日々の節約を実行し、少しずつ貯金して行くしかなさそうです。
結婚相談所では仲人を通じて質問
仲人とは、お互いの間に入って仲立ちする人のことです。
カウンセラーやアドバイザー、という呼び名の相談所もあります。これらを仲人型結婚相談所と呼びます。
結婚相談所の場合、本人に直接言いにくい質問の場合、仲人経由で質問して回答をもらえる方法があります。
あなたの仲人へ「言い出しにくいので、お相手に聞いて欲しい」旨を伝えます。
すると、仲人からお相手の仲人へ伝わり、回答を得られるという仕組みです。
一般的に相談所では、「真剣交際」というお相手を一人に絞る婚活の最終ステージになると、自分で一歩踏み込んだ質問を行うようにアドバイスを受けることが多いです。
・お金
・健康
・親兄弟など
成婚後は仲人がいないため、何でも自分たち二人で解決する必要があるため、真剣交際ステージのときから練習しておきましょうという意味のようです。
健康診断書を交換し、共有する
■会社勤務
法律で定められた健康診断が、年1回必須となっています。
■自治体の健康診断
国民健康保険加入者は、自治体からの案内で健康診断を行うことになっています。
ただし、項目によって開始年齢があるため、全ての人が受診できるわけではありません。
健康診断を受けていないという方は、婚活に際して健康診断を受けてもらうと良いでしょう。
本来は、結婚相談所などで必要書類の中に独身証明と同様に、健康診断の「健康証明」が存在しても良いと思いますが、医療系の証明書の提出・保管は何かと難しいのかもしれません。
無意識に「健康」は当然のこととして、空気のように考えていませんでしょうか?
健康であることは、全ての源
健康は当たり前すぎて見落としがちですが、結婚までに健康診断の交換を行い、お互いの健康を確認することは、とても大事だと感じています。
医師からの指摘事項が無かったとしても、血糖値が高いとか、血圧が高い、など分かりやすい指標で基準値から外れていれば、将来的に健康不安の可能性があります。
遺伝的な要素なのか生活習慣が原因になっているのか、キチンと本人から説明の必要がありますし、生活習慣であれば今後は、具体的に何をどのように改善していくのか、お互いに話し合っておく必要があるでしょう。
病気の看病をするために結婚した、という「まさか」の事態を避けるためには、とても重要です。
健康はすべての「源」になるため、「健康」についての情報交換を重要視し、共有しておく必要があるのではないでしょうか。
持病や事故による障害など
持病や障害があるならば、デメリットとして事前にしっかり相手に伝えることが、大人としての誠実さだと思います。
誰もが、誠実ではない人と一生涯を共に過ごしたいとは、思わないはずです。もちろん、あなた自身も同様でしょう。
例えば、女性の側の持病としては、婦人系の病気が挙げられます。出産に影響があるものと、無いものに大別されますが、婚活として出産に影響がなければ、男性は受け入れやすいでしょう。
しかし、出産できない可能性がある婦人病だと、多くの男性は受け入れは難しいと思います。
また、事故により片耳が聞こえが悪いとか、若干脚が不自由など、程度の差は色々ありますが、後から破談になる辛さを考えれば、デメリットこそ事前に共有しておくほうが良いと思います。
ただし、言い出すタイミングは慎重にする必要があります。
最初からプロフィールへ記載すると、誰も出会ってくれない可能性がありますし、初回デートで告白するのが良いタイミングのような気がします。
また、持病などを隠したいと思っていても、結婚後は健康診断結果を共有するでしょうし、何よりも保険加入時(生命保険や医療保険など)に病気の告知義務があるため必ず相手にバレます。
医療保険やがん保険、生命保険の加入時は、あなたの健康状態について保険会社の質問に答える義務があり、嘘をつくと保険を強制解除されブラックリストに乗ってしまうため、新たな保険に一切加入できないリスクがあります。
卵子・精子は検査済か
結婚するからには、多くの人は、子供がほしいと考えて結婚生活をイメージしている状態だと思います。
しかし、本当に子供を授かることができるのかは、やってみないと分からない。そう考えている人は多いのではないでしょうか。
事前に卵子・精子の検査はしてみたでしょうか?
いわゆる、男女ともにブライダルチェックの必要性です。
女性は血液検査で卵子の年齢が分かるため、妊娠しやすさなどが事前に把握できるようです。
男性の場合は精子を採取する必要があるため、恥ずかしさや面倒さもあり精液検査を行った経験のある男性は少数でしょう。
男女ともに卵子・精子についての検査を行い、検査結果を共有することをおすすめします。
もし自分が不妊の原因になる検査結果だったらどうしよう。相手に嫌われて別れるのか、など、かなり不安になるのは仕方ありません。
特に男性は、精子を採取するという恥ずかしさがあるため、検査に心理的抵抗が強いと思いますが、一生に一度だと思えば良いチャンスになります。
自分の精子の状態を知ることができる機会、興味が湧くのではないでしょうか。
戸籍謄本をみれば家族構成が分かる
戸籍謄本(こせきとうほん)は、家族全員(子供は未婚のみ)が把握できる公的証明書です。
・戸籍謄本:全部事項証明書
・戸籍抄本:個人事項証明書
以下のような場合、全部証明書の写しが必要になる書類のことです。
結婚時、離婚時、養子縁組時、相続時など。
これから結婚するであろう相手が、どこの誰なのか家族構成を知ることは、その人間を知るために大事なことになるため、婚前に共有することが大事です。
初婚だと言っていたのに、再婚だったという事もあり得ます。
・謄本:
再再婚の場合も記録として記載されています。
「再婚」だと思っていたら、「再再婚」だったというトラブルは少なくありません。
そのため、抄本よりも謄本を見るほうが良いと思います。
結婚するのに重要!形のない資産となる価値観
無形資産とは会計用語ですが、
この場合はちょっと違った解釈で使用しています。
無形とはカタチがないため目で見ることができない「資産」のことで、例えば正直さや誠実さなどが資産として該当するでしょう。
結婚後に獲得するのが難しく、既に習慣として小さい頃からの経験を経て、身についてしまった資産のことです。
結婚するならば、どのような生活習慣があるのかを知っておくことは、とても大事ですよね。
本人は習慣として実行しているため、改めて自分の行動を把握していないかもしれませんが、第三者から見ると「とても奇異」な行動や習慣って、存在すると思います。
害が無い習慣ならよいですが、お互いの価値観の衝突を生んでしまうような価値観(お金や食事、時間の使い方など)の場合は、事前に共有して理解しておく必要があるでしょう。
※価値観について
価値観は全く同じである必要はないが、共存できる必要がある。
(ピーター・ドラッカー)
【社会性】礼節やマナーは常識的か
「人は一人では生きられない」と言ったのは、心理学者のアルフレッド・アドラーですが、複数(二人以上)の人間に混ざって生活するためには、「社会性」が必要不可欠です。
社会性とは、公の秩序を守ることであり、人に迷惑をかけずまた、マナーや礼節を守ることだと言えます。
あなたの結婚するであろう相手が、常識程度の社会性、マナーや礼節を持ち合わせているのか、結婚可否の判断材料にすることは、とても重要だといえます。
例えば、以下のような場合は、結婚相手の判断をする際に注意が必要で、付き合い自体を再考する必要があるかもしれません。
・サービス業者(飲食店)や目下の者に対して、横柄な態度やぞんざいな言葉を使う。
・人の目を見て話をしない。
・平気で嘘をつく。
・物事を大げさに話す。(誇大表現、自己顕示欲が強い)
・整理整頓が苦手で、部屋が汚い
・「おはよう」「おつかれさま」など挨拶をしない。
・「いただきます」「ごちそうさま」を言わない。
・「ありがとう」「ごめんなさい」を言わない。
あなたは、これらをみてどのように感じましたでしょうか?
上記のリストに当てはまってしまう結婚相手だったら、どうでしょうか?
あなたと価値観が大きく違うため、生活の中で度々衝突することが目に見えています。
マナー・礼節など常識的な社会性を持っていることは、当たり前だという価値観の人と結婚したいと思うはずです。
整理・整頓・清潔など生活管理
整理整頓など、普段の生活管理が自然にできる人と、全くできない人は、仕事のやり方も、対人関係の接し方も違ってくるはずです。
会社では「5エス」という言葉で、教育さるため、聞きお覚えのある方も多いかもしれません。(5sとは、以下の言葉の頭文字から派生した言葉です)
・整理
・整頓
・清潔
・掃除
・しつけ
例えば、男性が整理整頓・清掃ができない人だった場合、女性のあなたが、男性の身の回りに関する整理整頓・清掃を常に行う必要があります。
相手が子供なら、仕方がないでしょう。しかし、大人が整理整頓できない場合、あなたのイライラは日々蓄積されていくはずです。
日常生活の当たり前の生活習慣が、一緒に暮す上では非常に大事だという事が理解できると思います。
恋人なら気にならないことも、同じ人でも結婚する相手に立場が変わった途端、すごいストレスになったりします。
日々繰り返される小さな事柄こそ、大きな幸福感や逆に大きなストレスを生み出す要因になり得ます。
特に大事な水回りの清潔感
「普通に生活できている人と、生活が困窮している人の違いは、どこにあるのか?」
歴史上の人物である「二宮尊徳」(幼名、二宮金次郎)を知らない人はいないでしょう。
飢饉に際して人を救済し、全国600ヵ所以上の郡村の復興を成功した人物と言われています。
二宮尊徳は、明快に質問へ回答しています。
「いままで色々な家々を見てきたが、生活に困窮した貧乏な家のトイレは、みな汚い」
トイレをキレイすれば、経済的に恵まれるという意味では、決してありませんが、貧乏な家には共通点があるということです。トイレをはじめ、水回りが汚い、手がいきとどいないという点でしょう。
現代で言えば、トイレ、台所、お風呂などの水回りをきれいに使っている、掃除が行き届いている人であれば、人間的にも将来に渡って心配がないと言える、1つの指標となるのではないでしょうか。
つまり、「ダラシがない人」「キチンとしている人」の分かれ目とも言えます。
だらしがない人は、お金の使い方、対人関係、自分の食事、健康管理、約束事、仕事、全てに対してだらしがない可能性があります。
そんな人と一緒になった場合、不幸になる可能性が高いことは容易に想像できます。
幸せになりたいー
食生活や栄養摂取は将来の健康への投資
食生活については、栄養面を軽視した「エサ」であっても、すぐ健康面で問題が表面化することは少ないように思います。しかし、年齢を重ねると確実に健康数値に異常値が発生します。
例えば、中性脂肪、血糖値、血圧などが分かりやすいでしょう。つまり、食生活を知れば、将来病気になる可能性の有無がある程度は、分かるのではないでしょうか。
栄養はバランス良く、安すぎない食材でかつ、自分で調理することが理想だと思います。できれば書籍を読むだけでも、栄養面での人体への影響などを勉強しておくと良いです。
外食ばかりが習慣化し、味の濃いもの、柔らかいもの、に食べ慣れていると以下の問題点があります。
・噛まずに飲み込んでしまう。
(味が濃いと、咀嚼が十分に行われずに飲み込むようにできている)
・咀嚼が十分でないため、消化器に負担がかかる。
・咀嚼が十分ではないため、唾液の量が少なく、歯周病や免疫系の問題が発生する可能性
・濃い味に慣れる事による、味覚障害
・塩分摂りすぎによる、高血圧
お金をかけてオーガニックな食材を選ぶ必要はありませんが、最低限のバランス良い食生活は、将来の健康への投資という意味で必要でしょう。
また、食生活を大事にしない人は、自分の健康管理ができない人、健康を大事にしない人とも言えるので、早いうちに考え方を変えてもらうかまたは、できない場合は別れるなどの選択肢が良策かもしれません。
タバコやアルコールの習慣
あなたがタバコを吸う人なら、相手がタバコを吸っても気にならないでしょう。
しかし、あなたがタバコを吸わない人なら、相手のタバコは拒否反応が起こり、そもそも婚活の対象者にならないかもしれません。
アルコールについても同様です。
タバコ、アルコールは目に見える生活習慣のため、比較的考えなくても理解できるため、判断し易いといえます。
タバコ、アルコールについて、どこまで許容するのか、あるいは全くNGなのか考えて相手選びをする必要があるでしょう。
デンタルリテラシーはどの程度か?
私見ですが、自分への健康意識が低い健康を大事にしない人は、デンタルリテラシーが低いことが共通していると感じています。
口腔内の管理は、将来の健康に大きな影響を与えることが分かっています。
・例えば歯周病
20代で7割、30代以上で8割が既に歯周病というデータもあります。口腔内意識が低いため、自分自身が歯周病だと知らない人が多いようです。
また、歯周病は高血圧や、心臓疾患、免疫系統へのダメージも関連しているため、「小さなこと」と甘く見ていると、大変な健康被害をもたらします。
口腔ケアに対してどういう状態が、理想的なのか?
・3ヶ月〜6ヶ月に1度はかかりつけ歯医者へ行き、歯石取りと虫歯予防のフッ素塗布を行う。
・ハミガキは、朝晩以外に、毎食後は必須。
(毎日5回のハミガキ)
・ハミガキ時は、歯ブラシ、フロス、歯間ブラシ、ワンタフトブラシの4つは必須。
以上を行う必要があるでしょう。
フロスは難しいという人も多いですが、難しいのは長いフロスを手に巻きって使っている場合です。
「Y字フロス」を使えば、どの歯(前歯・奥歯)に対しても、簡単に対応可能ですし、持ち運びも楽です。
結婚するであろう相手が、朝起きても歯を磨かない人だったら、話し合って行動を正してもらうか、その人をあきらめるのかの選択をする必要があるかもしれません。
歯の手入れの良し悪しは、40代、50代になると影響が出てきます。口の中のニオイや、歯周病で歯が抜け落ち入れ歯になる、などです。
歯の清潔感って、大事ですよね。
抵抗なく相手の情報を得る方法はあるのか?
お金や健康の情報を相手と共有する、聞き出すために、相手の心象を傷つけることなく、得る方法はあるのでしょうか?
これと言った答えは見いだせません。強いていうならば、自分自身が先に情報を出すということです。
またデメリット情報ほど、言い出しにくいのは誰でも同じです。誠実な大人として、しっかりと伝える義務を感じ、勇気を持って相手に伝えるようにしましょう。
タイミングの良し悪しは、伝えるタイミングが難しいため、ここでもまた「これ」といった答えはありません。
例えば、デメリットを伝えるタイミングが早すぎると、スグに音沙汰なしになり、婚活で相手を見つけるのは非常に困難といえます。
できれば、何回か対面で会話を交わして、人間性を見てもらった後のほうが良いです。
かといって、1ヶ月も2ヶ月も経過した後のタイミングだと、既に仲良くなっているため、デメリット情報を言い出しにくくなっているでしょう。
私が考えるデメリットを言い出すタイミングは、2回~3回会った後または、1ヶ月以内という感じです。ある程度、人となりを把握できた頃合いで、デメリット情報を伝え、ダメならダメで仕方ありません。
「何度か会う」というチャンスを貰ったことに感謝し、今の関係はきっぱりあきらめ、次の相手探しをするしかありません。
結婚前の相手を徹底チェックに関するまとめ
このページに書いて有ることは、あくまでも結婚するであろう相手のチェックを行うための、チェックリストです。
チェックリストは、どのように使うのかは、あなた次第。
相手に全ての条件を満たしていることを望むなら、先にあなたが全ての条件を満たしている必要があるでしょう。婚活とは、あなたが相手をチェックするのと同時に、あなたも相手からチェックされているのです。
つまり、選ぶ側であると同時に、選ばれる側でもあるということです。
このページで書いたこととは逆のこと言うようですが、婚活はどうしてもスペックや条件で相手を選びがちですが、人間性も大事であり、会って話してみないと分からないことは多いはずです。
スペックや条件を気にし過ぎて、本来良い出会いになる人も、条件だけで除外していないでしょうか?
人間である以上、不完全な部分もあり、受け入れる勇気も必要です。もちろん、あなた自身も不完全な人間ではないでしょうか。
婚活・恋活の際は、相手が誠実で信頼できると思ったら、多少のスペック・条件違いであったとしても、まずは会って人となりを確認して見ることは大事です。
最後に、相手のデメリットを聞かされた、知ったという受け手の場合。
自分で判断出来ないとか感じたら、親や友達に相談して、事の可否についてアドバイスをもらえると良いです。結婚を意識した者同士、当事者間の判断は、どうしても鈍くなりがちだからです。
第三者の客観的な判断、アドバイスを受けることで、再度自分の判断を見つめ直す良い機会となります。とは言え、第三者のアドバイスをどう扱うのかは、あなた次第。結局、最終的にはあなたの判断です。
格安相談所の比較ページへ